sketching with code.
Hypercube
Hypercube (2D-7D) from hikolab on Vimeo.
これは、2次元から7次元までの超立方体を回転させてみたものです。2次元の正方形から始まり、3次元の立方体、そして、四次元超立方体、と展開していきます。
2次元のスクリーンに投影された回転する超立方体。それらの線が織りなす規則立った模様の変化には興味深いものを感じます。
In this animation, hypercubes rotate. As the spatial dimensions increase from 2D to 7D, you'll see a square in 2D, a cube in 3D, a tesseract in 4D...
I'm attracted by methodical patterns of hypercube's edges.